「農園開放祭in余市」開催に伴う臨時列車運行について。
続いては、「“農園開放祭in余市”開催に伴う臨時列車運行について」の話題を一つ。JR北海道は、余市町で開催される「農園開放祭」に合わせ、臨時列車を運行する。JR北海道としては、当イベントでの利用はもちろん、沿線での海水浴やフルーツ狩り等、様々なレジャーへのアクセス利用として初めての取り組みとなる。
○運行日
7月15日(日)
○運行区間&本数
JR函館本線“小樽―然別間”(上り列車のみ運行・1両編成)
○運行時刻
〈上り〉小樽発然別行きの臨時列車を1本運行
小樽発10:00―塩谷発10:14―蘭島発10:34―余市発10:42―仁木発10:47―然別着10:53
○その他
今回のイベントは、余市町の登地区を中心としたワインぶどう園を巡るイベントで、通常は非公開としているぶどう園を1日限定で開放し、景色を楽しみながら、そこで収穫されたぶどうで作られたワインを飲み、生産農家の話を直接聞くことができるという。
●出発駅の「JR小樽駅」
○運行日
7月15日(日)
○運行区間&本数
JR函館本線“小樽―然別間”(上り列車のみ運行・1両編成)
○運行時刻
〈上り〉小樽発然別行きの臨時列車を1本運行
小樽発10:00―塩谷発10:14―蘭島発10:34―余市発10:42―仁木発10:47―然別着10:53
○その他
今回のイベントは、余市町の登地区を中心としたワインぶどう園を巡るイベントで、通常は非公開としているぶどう園を1日限定で開放し、景色を楽しみながら、そこで収穫されたぶどうで作られたワインを飲み、生産農家の話を直接聞くことができるという。
●出発駅の「JR小樽駅」
この記事へのコメント