「運行開始30周年~くしろ湿原ノロッコ号~」、地域の皆様とおもてなし第2弾!。
続いては、「“運行開始30周年~くしろ湿原ノロッコ号~”、地域の皆様とおもてなし第2弾!」の話題を一つ。JR北海道では、「くしろ湿原ノロッコ号」運行開始30周年の〈30〉にちなんで、6~8月の30日に地域の皆様と連携したおもてなしを実施しているので、全国の鉄道ファンの皆さん、雄大な釧路湿原を列車でのんびりとしませんか。
〈地域の皆様と連携したおもてなし第2弾〉
・実施日:7月30日(火)
・内 容:「くしろ湿原ノロッコ号」車内では、当日限定!標茶町が作成した「オリジナルキーホルダー」を乗客全員にプレゼント/標茶高校の生徒が観光ガイドとアンケート実施(アンケート協力者には、ポストカードプレゼント)/塘路駅前広場では、標茶高校生徒よりアイスクリームプレゼント/標茶高校の生徒が制作した「エゾシカレザーストラップ」(税込200円)の販売/標茶町ご当地キャラクターお出迎え/地元特産品の販売/釧路臨港鉄道の会によるNゲージ展示他
※第3弾は、釧路駅で開催予定(8月30日)
●乗客全員にプレゼントされる「オリジナルキーホルダー」(イメージ)
〈地域の皆様と連携したおもてなし第2弾〉
・実施日:7月30日(火)
・内 容:「くしろ湿原ノロッコ号」車内では、当日限定!標茶町が作成した「オリジナルキーホルダー」を乗客全員にプレゼント/標茶高校の生徒が観光ガイドとアンケート実施(アンケート協力者には、ポストカードプレゼント)/塘路駅前広場では、標茶高校生徒よりアイスクリームプレゼント/標茶高校の生徒が制作した「エゾシカレザーストラップ」(税込200円)の販売/標茶町ご当地キャラクターお出迎え/地元特産品の販売/釧路臨港鉄道の会によるNゲージ展示他
※第3弾は、釧路駅で開催予定(8月30日)
●乗客全員にプレゼントされる「オリジナルキーホルダー」(イメージ)

この記事へのコメント