【臨時特急「ニセコ号」運行〈1〉】
8月31日(土)、JR函館本線・山線経由(長万部―ニセコ―小樽―札幌)の臨時特急「ニセコ号」が、今年も運行されるというので函館駅に行って来た。午後1時40分、懐かしいキハ183系3両編成の臨時特急「ニセコ号」が定時に到着、そして18分後の午後1時58分、折り返し札幌方面に向けて出発した。ちなみにこの後の運行は、9月1日(日)・5日(木)~11日(水)・14日(土)~16日(月祝)の11日間である。全国の鉄道ファンの皆さん、今では超貴重な山線経由の特急に乗りに来ませんか。
●函館駅の横入口にある「旧函館駅所在地記念碑」
●函館駅全景①
●函館駅全景②
●函館駅の中①
●函館駅の中②
●函館駅の中③
●函館駅の中④
●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)①
●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)②
●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)③
●函館駅の横入口にある「旧函館駅所在地記念碑」

●函館駅全景①

●函館駅全景②

●函館駅の中①

●函館駅の中②

●函館駅の中③

●函館駅の中④

●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)①

●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)②

●函館駅2階にある「いるか文庫」(国鉄青函連絡船関係資料展示&販売)③

この記事へのコメント