北海道の山間のローカル線・国鉄山下線の非電化区間に、今回初めてディーゼル機関車に牽引された団体臨時電車「北の大地号」が登場した。このような編成の列車としては、かつて九州の非電化区間であった豊肥本線の熊本から水前寺まで乗り入れていた特急「有明」(DE10形ディーゼル機関車牽引)が有名である。
●DD51形ディーゼル機関車に牽引されて国鉄山下線の山間を走る団体臨時電車「北の大地号」①

●DD51形ディーゼル機関車に牽引されて国鉄山下線の山間を走る団体臨時電車「北の大地号」②

●DD51形ディーゼル機関車に牽引されて国鉄山下線の山間を走る団体臨時電車「北の大地号」③

この記事へのコメント