【「函館路面電車運転体験会」参加記〈1〉】
10月26日(土)の午前中、毎年恒例の函館市企業局交通部主催の「函館路面電車運転体験会」が、駒場車庫構内であり、今年も参加してきた。あいにくの小雨にもかかわらず、本州方面からの参加者も見受けられた。この「運転体験会」は、1~4回の参加者は、構内の100㍍を3回、5回以上の参加者は、6回運転することができる。私は今回で4回目なので3回運転してきたが、年に1度の運転では、中々思うようにいかなかった。
○体験会々場の「駒場車庫」①
○体験会々場の「駒場車庫」②
○体験会々場の「駒場車庫」③
○参加者への「注意書」
○受付会場①
○受付会場②
○受付の様子①
○受付の様子②
○参加者待合用の「らっくる号」①
○参加者待合用の「らっくる号」②
○体験会々場の「駒場車庫」①

○体験会々場の「駒場車庫」②

○体験会々場の「駒場車庫」③

○参加者への「注意書」

○受付会場①

○受付会場②

○受付の様子①

○受付の様子②

○参加者待合用の「らっくる号」①

○参加者待合用の「らっくる号」②

この記事へのコメント