425 秘境駅でありながら、空港最寄り駅のギャップがたまらない「西女満別駅」。
木々に囲まれた1面だけのホーム。待合所の建物だけで人家は見えない。あたりは静かだ。1日の乗降客数は10人足らずで、秘境駅の雰囲気さえ漂う。この無人駅は、オホーツク管内大空町にあるJR石北本線の「西女満別駅」である。この駅は女満別空港から直線距離で800㍍ほどで、かつて、空港の最寄り駅として活用しようと、DMV(デュアル・モード・ビークル)の走行試験も行われたこともある。駅から空港まで歩くと、陸橋を渡り、坂道を上り詰めると飛び立つジェット機の姿を見ることができるという。ゆっくり歩いて25分の距離である。『秘境駅でありながら、空港最寄り駅のギャップがたまらない』と駅待合所のノートに書いたのは、関西の人である。
●JR石北本線の秘境駅「西女満別駅」
●JR石北本線の秘境駅「西女満別駅」

この記事へのコメント