函館市企業局交通部、「函館市電」来月4日からコロナ禍の乗客減で減便。 続いては、「函館市企業局交通部、“函館市電”来月4日からコロナ禍の乗客減で減便」の話題を一つ。新型コロナウイルス感染拡大による乗客減を受け、函館市企業局交通部は、来月4日のダイヤ改正で「函館市電」を減便すると発表した。平日は1日16便、土日祝日は同24便減らす。これにより、日中で5~7分だった運行間隔は、8分程度に広がるという。ちなみに… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月14日 鉄道 鉄道関連 函館市電減便 続きを読むread more
道の駅あびらD51ステーションで「第2弾~炭鉄港カード(全30種)~」好評配布中。 続いては、「道の駅あびらD51ステーションで“第2弾~炭鉄港カード(全30種)~”好評配布中」の話題を一つ。安平町にある道の駅あびらD51ステーションでは、一昨年大好評だった炭鉄港カードの「第2弾~炭鉄港カード(全30種)~」を好評配布中である。ちなみにこの「炭鉄港カード」は、炭鉄港推進協議会が作成し、日本遺産『炭鉄港』の構成文化財など… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月14日 鉄道 鉄道関連 炭鉄港カード第2弾 続きを読むread more
「ANAのふるさと納税&きた北海道の返礼品の魅力」をラベンダー編成に乗って満喫しよう! 続いては、「“ANAのふるさと納税&きた北海道の返礼品の魅力”をラベンダー編成に乗って満喫しよう!」の話題を一つ。ANAとJR北海道は、ANAのふるさと納税に参画いただいている宗谷本線沿線7自治体の皆さんと連携し、各地からの誘客と情報発信の連携として「ANAのふるさと納税&きた北海道の返礼品の魅力をラベンダー編成に乗って満喫しよう!」を… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月14日 鉄道 鉄道関連 ANAのふるさと納税 続きを読むread more
「観光トロッコ」を手作りして、夕張をPRする谷口さん。 今日は、「“観光トロッコ”を手作りして、夕張をPRする谷口さん」の話題を一つ。夕張で鉄道レールを利用する「観光トロッコ」を手作りしている谷口さん(58歳)。きっかけは2年前、旧三菱大夕張鉄道で使われていた昭和44年製の保線作業員の輸送用トロッコを無償で補修したことで、錆がひどかったが、本職の農機具修理の腕を生かして完成させた。この第1号… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月14日 鉄道 鉄道関連 観光トロッコ製作 続きを読むread more