JR北海道の〈キハ40形山紫水明シリーズ車両〉の「山明号」登場。
続いては、「JR北海道の〈キハ40形山紫水明シリーズ車両〉の“山明号”登場」の話題を一つ。JR北海道では、地域の皆さんと連携して列車を活用した沿線活性化の取り組みを更に進めるため、エクステリアおよびインテリアを変更した〈キハ40形山紫水明シリーズ車両〉2両のうち「山明号」がこのたびデビューする。
〈山紫水明シリーズ車両概要〉
平成30年にキハ40形北海道の恵みシリーズ4両を投入したが、新たに〈キハ40形山紫水明シリーズ車両〉2両を改造し、定期列車として運行するほか、観光列車やイベント列車としても運行する。
○山明号
・完成時期:9月上旬頃(9月中旬頃より定期列車として運行予定)
・報道公開:9月6日(金)/苗穂工場
・一般公開:9月7日(土)/苗穂工場(一般公開に合わせて実施)/外観および車内を公開
○紫水号
・完成時期:10月上旬頃(10月中旬頃より定期列車として運行予定)
・報道/一般公開:10月頃を予定
※その他:〈山紫水明シリーズ車両〉を使用した団体旅行(札沼線)を11月頃に予定
●「キハ40形山紫水明シリーズ車両」のイメージ図
〈山紫水明シリーズ車両概要〉
平成30年にキハ40形北海道の恵みシリーズ4両を投入したが、新たに〈キハ40形山紫水明シリーズ車両〉2両を改造し、定期列車として運行するほか、観光列車やイベント列車としても運行する。
○山明号
・完成時期:9月上旬頃(9月中旬頃より定期列車として運行予定)
・報道公開:9月6日(金)/苗穂工場
・一般公開:9月7日(土)/苗穂工場(一般公開に合わせて実施)/外観および車内を公開
○紫水号
・完成時期:10月上旬頃(10月中旬頃より定期列車として運行予定)
・報道/一般公開:10月頃を予定
※その他:〈山紫水明シリーズ車両〉を使用した団体旅行(札沼線)を11月頃に予定
●「キハ40形山紫水明シリーズ車両」のイメージ図

この記事へのコメント